神社人メインタイトル
 
10976社
サイト内検索

千代保稲荷神社

千代保稲荷神社
千代保稲荷神社
基本データ
旧社格など−−−−−
総本社 −−−−−
ご祭神 大祖大神(おおみおやのおおかみ)
稲荷大神(いなりおおかみ)
※[同一説]保食命(うけもち)
祖神(みおやのかみ)
ご祭神について 大祖大神:???
保食命:日本書紀にのみ登場、食物起源説の神(古事記では大宜都比売で語られる)、生産の神/五穀豊穣の神、牛や馬の神
祖神:祖先である神
ご利益 商売繁盛、良縁祈願、合格祈願、一家繁栄 ほか
参拝形式 二拝二拍一拝
創建 文明年間(1469年〜1487年)
由緒 平安時代に源八幡太郎義家の六男の義隆が分家する際に、森の姓をもらいうけたとされ、義家より「先祖の御霊を千代に保て」と祖神と共に宝剣と義家の肖像画を受け賜わったという。その後、文明年間(1469年〜1487年)に、義隆の子孫にあたる森八海(もりはっかい)がこの里を開拓し、義家から伝わる霊璽(れいじ:仏教でいう位牌のようなもの)を祀ったことに始まるとされる。
所在地 (〒503-0312)岐阜県海津市平田町三郷1980
最寄り駅 ●養老鉄道養老線「駒野」駅より徒歩約88分
その他アクセス −−−−−
電話番号 0584-66-2613
ポイント
当社では毎年250万人もの方が参拝しているという。
当社ではお札やお守りなどはなく、お供えものとして稲わらで結んだ油揚げや蝋燭などがある。
ご朱印対応 なし
公式HP http://chiyohoinari.or.jp/
MAP(地図)
イベントスケジュール
月末夜〜月初明け方月越参り
その他イメージ
東口大鳥居
正面鳥居と社号標
稲藁で結んだ油揚げ